昨日放送のケンミンSHOW 、島根が出ましたね。
以下、番組ホムペを参照にしつつ。。。
・抹茶文化
松江市は、抹茶を含む緑茶の消費量が、静岡市、長崎市に次いで全国3位。
⇒文化ですね。
祖母の家へ行くと必ず戴きます!
抹茶道具は一家に1セット。
学生時代は関西で一人暮らしでしたが、抹茶セット持って行ってました。
2回しか使った記憶はありませんが。。。
・日本三大和菓子処
松江は、京都・金沢と並び「日本三大和菓子処」と呼ばれている。
抹茶に欠かせない和菓子の消費量は金沢市に次いで全国2位。
⇒抹茶に必須ですね。
東京の百貨店に行っても松江のお菓子屋さんの名前をよく見掛けます。
・難読地名
出雲郷(あだかえ)、未明(ほのか)、温泉津(ゆのつ)、母衣町(ほろまち)。
⇒うちの家族は全員、母衣小学校出身です。
パソコンで打つときは「ははころも」で漢字変換します(笑)
「十六島=うっぷるい」も読めないですよね。。。
十六島海苔が有名です。
・一畑百貨店
島根県で唯一のデパート。
⇒食品売り場が映ったときに、「米売り場も出ないかな~」と思いながら観ていましたが、映りませんでしたね。。。
番組でも紹介されていた胡麻ドレッシング、本当においしいですよ。
我が家はいつもホテル一畑さんまで買いに行ってます。
・温泉天国
島根県は温泉天国と言われ、21の市町村のうち19市町村に温泉がある。
⇒温泉天国って言われてるんですね…知らなかった。
・玉造温泉
玉造温泉の泉質は、弱アルカリ性の硫酸塩・塩化物泉。
肌の古い角質を落とし、肌に潤いを与え、張りを保つ成分が含まれ、「天然の化粧水」と言われている。
⇒近場だけどなかなか温泉行く機会無いですね。
番組見てたら温泉行きたくなってきました。
・宍道湖七珍
宍道湖で捕れる7種の魚介(スズキ、モロゲエビ、ウナギ、アマサギ、シラウオ、コイ、シジミ)のこと。
これら7つの頭文字をとって「スモウアシコシ」と覚えるのが、島根県民の常識らしい。
⇒松江の繁華街、伊勢宮が映りました。
松江YEGのOB、Iさんのお店「HARVEST」の看板も画面右下のほうにちょろっと映りましたね。
あとはお得意先のお寿司屋さんとか、焼肉屋さんとか…
知った場所が映るとなぜか嬉しくなります(笑)
・板わかめ
そのまま食べてお酒のおつまみにしたり、バリバリと砕いて、ふりかけのようにご飯にかけて食べる。
⇒小さい頃はたまに食べてたような…それこそ砕いてご飯にかけて。
前編となってたから来週は出雲とかかな??
次回も楽しみです。