2019-2020 年末年始の営業について
2019-2020 年末年始の営業について いつもお世話になっております。 年末年始の営業についてご案内申し上げます。 【本店】 12月30日(月) 営業 12月31日(火) 休業 1月1日(水) 休業 1月2日(木) ...
5代目・藤本真由2019-2020 年末年始の営業について いつもお世話になっております。 年末年始の営業についてご案内申し上げます。 【本店】 12月30日(月) 営業 12月31日(火) 休業 1月1日(水) 休業 1月2日(木) ...
5代目・藤本真由2019年10月26日に1歳を迎えた息子。 周囲のご協力もあって無事この日を迎えることができました。 少し遅くなったけど、12月1日にお祝いの会を開きました! 場所は蓬莱吉日庵(蓬莱荘)さんに...
5代目・藤本真由国際線の空港は自動販売機もこんな感じに。 他国の通貨は慣れないから分かりにくいですもんね。 自分にとっては当たり前でも、他の人にはそうじゃないことなんてお米のことでも色々ありそうですね。 島根...
ブログ2019年4月13日、14日、家族で関西方面へ旅行に行ってきました。 もはや回想記。。。 松江を朝出発して、昼前に神戸到着。 予定通り、最初の目的地は神戸でのランチです。 開店時間で予約しての...
お米の産地2019年10月20日、島根県鹿足郡吉賀町注連川。 収穫祭へ行ってきました! 午前中ははで干し講習会が。 この日吉賀町では広域で一斉にイベントが開催されていたようです。 その名も「いなか博」 ...
お店探訪2019年11月10日、ビストロ エンギさんへ! 11月6日が自分の37歳の誕生日だったんですが、こどもが熱を出してしまったのでお祝い会をこの日に延期しました。 コース料理にしました。 キラキ...
ブログ山陰合同銀行さんのホームページ企画で弊社を取り上げて頂きました 自分自身のことを書かれるのはちょっと照れ臭いところもありますが… 是非ご覧になって下さい。
お知らせ藤本米穀店の2019年の新米が始まりました! 天候が優れずなかなか稲刈りが進まなかった地域も多かったかと思います。 作られる方々に感謝して新米をいただきたいですね。 当店の新米は、山間地のお米、島根県雲南市...
家族2019年5月5日(日) 八雲へこいのぼりを見に。 前年も行きましたが、人も多くて会場から少し離れた駐車場へ。 道中タンポポを見つける娘。 こいのぼりを見たり、川で遊んだり、おやつを食べたり。 ...
家族2019年5月11日(土)~12日(日) 産地見学と家族旅行を兼ねて、島根県の西端に位置する吉賀町の注連川(しめがわ)へ向かいました! 朝に松江を出発し、昼食を食べてから注連川へ行くプラン。 当初日帰りにしようと思ってい...
お知らせ2019年の夏季休業についてご案内致します。 【東本町本店】 8月10日(土)営業 8月11日(日)休業 山の日 8月12日(月)休業 振替休日 8月13日(火)営業 8月14日(水)休業 夏季休業 8月15日(木)休業...
お米の産地2019年5月11日(土) 産地見学と家族旅行を兼ねて、島根県の西端に位置する吉賀町の注連川(しめがわ)へ向かいました! 朝に松江を出発し、昼食を食べてから注連川へ行くプラン。 当初日帰りにしようと思ってい...
日々のこと2019年5月26日(日) ホーランエンヤ還御祭 見事に晴れました。 暑いため、一部時間を短縮しての実施でした。 藤本米穀店の2階からは大橋川が目の前に広がります。 友人知人も来て、賑やかに鑑賞。 母校の松...
ブログここ島根県松江市で、約10年に1回開催される日本三大船神事「ホーランエンヤ」 令和元年の開催です! 藤本米穀店の目の前を流れる大橋川も主要な舞台となっております。 ...
ブログ以前こちらでご紹介していたなないろ結びさんの出張フォトサービス。 写真が出来たのでごく一部ですがご紹介します! 悠誠(はるま)は終始ごきげんでした! ...
お知らせ2019年のゴールデンウィーク期間の営業についてご案内致します。 ※黒田店の店休日を設定したので情報追加です。 【東本町本店】 ○4月27日(土) 営業 4月28日(日) 休み 4月29日(月) 休み(昭和の日) ○...
お米以外にも色々あるよごはんのおともに、お酒のつまみに、エキスはお料理の調味料として、、、 当店のお客様でもコアなファンの多い「鯖の塩辛」。 在庫が無くなったので配達してもらったところ、 なんと新バージョンが完成し...
お米の紹介前回ご紹介させてもらった「真空キューブ米」 ご注文が重なると博子店長もなかなか追いつかないこともあるようですが、、、 今のところ思った以上にご好評頂けていて嬉しい限りです! 6個や9個でしっかりとした贈答に...
日々のこと新設備を導入しました! …ということで、 黒田店の博子店長はここ最近は本店での時間も増えています。 何を作っているのかというと… &nb...
家族3ヵ月になる息子のベビーフォトを撮影しました! 知り合いのなないろ結びさんの出張フォトサービスです。 (リンクここで良いのかな…) 米屋の息子なので、場所は米屋で。 こういうとき...