
いよいよ山王寺へ行ってこのお米の発売の経緯を
説明しようと、午後5時半くらいに会社を出て、
6時過ぎに山王寺へ・・・。
さていざ農業委員の方に電話して場所を
聞こうかとしましたが、
残念ながら圏外・・・。もう辺りは暗くなるし・・・
幸い人に聞き聞きなんとか辿りつきました。
どうも当社が山王寺地域の個人からお米を買い、
発売しているのではとの心配があったようですが、
すべてJAさんに集荷され検査されたもの
なので安心されたようです。これで問題解決でした。
そして、この方の家を出て家の明かりが無くなったら、
辺りがなんにも見えません。
まだ目が慣れていないのかなとしばらく
立っていましたが、やっぱりなんにも見えません。
メガネかなと思いメガネをとっても、そして拭いても、
とにかくな~んにも見えません。
足元も空も回りもどこも暗黒の世界です。
え~初めての所だし、たしかここは車を降りて
50mくらい道路から坂を下りたところ(だったはず)。
明かりになるものもなにもない。携帯を探すが圏外
だったので車中に置いたたままだ・・・。
しかたないので、しゃがんで手で地面を確かめ
ながら先へ進む。
いつの間にか左手にコンクリートの角があたる・・・
道路の側溝だ・・・ そして立ってみると・・・
んっ下り坂・・・。
車は上り坂に止めたはず・・・やばっ・・・反対だぁ~。
あたりをも一度見渡すが、上下左右360度
やっぱりなんにも見えず。
そして反対方向に同じようしゃがみ、
今度は右手で側溝を頼りにして、
左手には車のキーのドアのオープンボタンを
ひたすらに押しながら引き返す。
やがて、『ガチャ』といって車のルームライトが点灯。
あ~安心しました。
しっかし俺の目もずいぶん悪くなったんだなあ~、
とちょっと悩みました。
後日、某卸の大東にお住まいの営業のHさんに
この話をしたところ、
Hさんもその日地域での会合があり、
家への帰り道で最後の街灯がなくなったところで
真っ暗闇で道がわからなくなり、
奥さんに電話して迎えに来てもらったそうです。
そして、暗闇の中からケモノの
目が光らなくてで良かった
ですね、
と言われ今更ながらドキッとしました。